2013,07,24, Wednesday
やって来ました美保関灯台。ここまで天気が良いのは初めてかも。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/CIMG0234.JPG)
リンク先 = Tumblr
「世界灯台100選」および「日本の灯台50選」に選ばれている明治31年建造の灯台です。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/CIMG0223.JPG)
いや~ 灯台としては迫力無いけど立派ですな。やはり石積みは美しい。
続き▽
リンク先 = Tumblr
「世界灯台100選」および「日本の灯台50選」に選ばれている明治31年建造の灯台です。
いや~ 灯台としては迫力無いけど立派ですな。やはり石積みは美しい。
続き▽
2013,07,23, Tuesday
2013,07,22, Monday
2013,07,21, Sunday
2013,07,20, Saturday
416氏と佐伯区の「平の屋」に行きました。
注文したのは二人とも「豚骨さかな系ラーメン」。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/CIMG0126.JPG)
自分的には豚骨も魚もあまり主張してこない感じで、「う~ん、普通?」という感じ。
やはり変化球じゃなくどストライクの豚骨ラーメンを注文すべきだったと後悔。
移動手段がバイクなので熱中症の恐れがなくなる頃に行ってみたいです。
注文したのは二人とも「豚骨さかな系ラーメン」。
自分的には豚骨も魚もあまり主張してこない感じで、「う~ん、普通?」という感じ。
やはり変化球じゃなくどストライクの豚骨ラーメンを注文すべきだったと後悔。
移動手段がバイクなので熱中症の恐れがなくなる頃に行ってみたいです。
2013,07,19, Friday
日曜日、投票に行けないかもなので不在者投票してきました。
以前は 「投票に行けない理由等のアンケート用紙に記入後、ハガキ見せてから投票者が生年月日を口頭で言って本人確認」 してからの投票でしたが、今回から 「ハガキ見せてアンケート用紙に住所・氏名・生年月日と投票に行けない理由を書いて、その記入内容とハガキを照らし合わせて本人確認」 になってました。
生年月日を暗証番号とかに使う人も多いので口頭で生年月日を言うのはソーシャルハッキング的観点からヤバイという話が出たりしたのかな?
以前は 「投票に行けない理由等のアンケート用紙に記入後、ハガキ見せてから投票者が生年月日を口頭で言って本人確認」 してからの投票でしたが、今回から 「ハガキ見せてアンケート用紙に住所・氏名・生年月日と投票に行けない理由を書いて、その記入内容とハガキを照らし合わせて本人確認」 になってました。
生年月日を暗証番号とかに使う人も多いので口頭で生年月日を言うのはソーシャルハッキング的観点からヤバイという話が出たりしたのかな?
2013,07,18, Thursday
TOP PAGE △