定食屋でダブロク
定食屋の軒先が似合う大型自動二輪車、W650。 イイワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:*・゚゚・*

乗り味も大排気量2気筒だけどカブみたいなんだよな~。

Canon PowershotS120 3shot JPEG よりHDR処理


| 街角風景::二輪車 | 16:11 | comments (3) | trackback (0) |
コンデジで梵音の滝@三瀧寺
コンデジにミニ三脚付けて近所の三瀧寺へ行き、梵音の滝の撮影に挑戦してみました。

ほとんど風がなかったので開放8秒で問題なしでした。

滝周りの草木が小煩い感じになったのは仕方がないかな?

レンズの性能なのかセンサーが小さいせいなのか、開放SS稼ぐためにF8まで絞り込んだせいなのか?
うーん… 絞り込んだせいかもしれませんね~ コリャ。修行が足りませんデス、ハイ。


| 休息::撮影 | 06:22 | comments (0) | trackback (0) |
元宇品から第二音戸大橋を撮影
以前、元宇品からフェリーを撮影した時に背後に第二音戸大橋が写っていたので、今回はそれを目的に撮影しに行きました。

なんと今回は自衛艦が写りましたよ! 右側の建物は江田島の中国化薬かな?


こうなると今度は逆に第二音戸大橋から元宇品灯台を撮影したくなってきた…。


| 街角風景::建築物 | 11:04 | comments (4) | trackback (0) |
銀河 カッチョイイ
元宇品にて一万トンバースに寄り道した銀河がまた広島湾に向かっていくところを撮影!


銀河の船首像は優雅だな~



| 街角風景::! | 12:35 | comments (0) | trackback (0) |
2013 YAMAHA NEW MODEL EXHIBITION
自転車に乗って紙屋町シャレオで開催中の「2013 YAMAHA NEW MODEL EXHIBITION」に行ってきました。

穏やかな休日の午後… と言いたいところだけど、暑すぎッ!

人多いかと思ったけどバイクに興味津々な人は少ない感じでした。

カップルが跨ってみて記念撮影してるってのが多かったですな。
あと、バイク展示の周囲にあるベンチでは普通にオバチャンが折詰弁当を広げて食べてるというシュールな光景がありました。

ま~ 注目株は年内発売予定のBOLTですかね。

跨ってみたけど、ステップがすぐ近くで乗りやすい感じでした。昔のアメリカンはステップが遠かったけどなぁ。

あとMAJESTY S(155cc)が沢山展示してありました。

ウリ文句は「高速道路もパワフル」だけど、実際はどうなんだろ?
昔スズキのヴェクスターで高速道路乗った時はアップアップで「帰りは下道で帰ろう…」て感じだったけど。

HDR は Canon Powershot S120 の 3shot JPEG より作成


| 休息::サイクリング | 14:30 | comments (8) | trackback (0) |
海王丸
宇品に行くとたまたま「海王丸」が来ていたのでちょっと見学。



デカくてマストとロープが沢山あってカッコイイですね。

船首像がなんか和風な感じで変わってるな~ と思いました。



| 休息::ドライブ | 16:37 | comments (4) | trackback (0) |
夜の相生橋
先週の夕焼けがすごかった金曜日に撮影したものですけど…

ライトアップされた原爆ドームを撮影する人は沢山居ましたけど、相生橋を撮影するのは自分だけでしたね~。


| 街角風景::建築物 | 20:07 | comments (2) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   10 - 2013   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート