朝起きたら…
すごい降っとるやんけ!



| 街角風景::そら | 07:06 | comments (2) | trackback (0) |
WindowsNT4.0がまた壊れた
客先のシステムでWindowsNT4.0を使ったノートPCがまた壊れた。
ご他聞に漏れず、相変わらずのHDD障害。MBRがトンだんだと。

かれこれ10年超で使ってるのに、あと8年くらい使いたいとか言うんだよな~
本当に困るわぁ。


| ひとりごと::おしごと | 17:53 | comments (3) | trackback (0) |
親友と新年会
小学校からの付き合いであるホッシー君と久々に会い、横川駅の楽多喜屋で新年会。
親友なのにおよそ1.5年ぶりくらいなのは是如何って感じなんだけどw
ま、社会人になると仕方ないよね。お互い家庭もあるしね。

お互い夫婦で楽しく歓談。あっという間に過ぎる5時間。
また、やりたいですの~。

初物の「オコゼ活き造り」

すっごいピクピク動いてた!


| グルメ?::食べ物 | 19:22 | comments (2) | trackback (0) |
正面衝突事故発生
今日、自転車同士で正面衝突してしまった…。
相手のも自分のも自転車のダメージでかい…。

出会い頭みたいな感じで。相手は下り坂でかなりスピード出てたから双方無事には済まず。

赤:相手 水色:自分

自分のは前タイヤとチューブ交換&ホイール歪み(自転車屋で修正してもらえた)。
あとハンドルの軸が歪んだかな~ 自転車が左に曲がろうとする。これはそのうち交換か。

相手の自転車は前側のタイヤが後方にめり込む感じで走行不能になってた。

電動アシスト自転車は高い買い物だったから、ちゃんと修理しないとね。
さすがに放置するわけにもいかんし。

あと相手のカゴがめり込んで両手の人差し指から出血。いてぇ…
 

ま、これくらいで済んでヨシとするしかないかな。


| 自分車両::自転車 | 15:06 | comments (3) | trackback (0) |
Jレスキュー
Jレスキュー という業界誌を読むよう、職場で言われた。


「10分でわかる消防デジタル無線」とかの部分なんだろうけど、
「スペースダイバーシチ方式」とかサラリと書かれていてココで引っ掛かったら10分じゃワカランよな。

とか思ったのだった。


| ひとりごと::おしごと | 08:53 | comments (2) | trackback (0) |
初詣未遂 再び
元旦に大宮神社で初詣未遂をしたので、気を取り直して夜の三篠神社へ。

何かと行事の時は提灯が点灯してて良い感じである。

さてお参りでもしようかなぁ。とか考えたけど、この光景を見ただけで満足して帰宅してしまったのだった。
過去に初詣で交通安全御守を買ってから1週間後くらいに事故った経験がある自分としては、
初詣という行事自体が結構(というか、かなり)どうでもいい行事のひとつだったり。

それ故か厄年なんていうものも全く気にしてないのであった。
ただ、御守が気の持ちようの支えのひとつになることは認める。


| 休息::サイクリング | 14:45 | comments (2) | trackback (0) |
ショック!
昼ご飯に丸亀製麺の天丼をチョイス。

白ごはん(120円)+小エビかき揚げ(130円)+サツマイモ天ぷら(80円)で330円。

しかし! サツマイモの天ぷらが半煮えだった… 残念。
よく行くので食器返却時に一応苦情だけ伝えておいた。

ただ半煮えだったおかげで、天丼として食べる場合は「小エビかき揚げ」だけでいいかも。
サツマイモ天ぷらが加わったら食べ過ぎな感じ。

今度注文する時は、かき揚げだけでいいわ…。
個人的にうどんを注文する時はサツマイモ天ぷらは必需品。


| グルメ?::食べ物 | 17:08 | comments (2) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      
<<   01 - 2011   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート