2012,11,30, Friday
2012,11,29, Thursday
以下写真、ちょうど一週間前のものですが。

まだ、ずっと日向を歩いているとジワリと汗ばむ気候だったんですけどね~

週明けあたりからグッと冷え込んでイッキに冬到来で驚いてます。
体がまだ慣れてないヨー ><;

まだ、ずっと日向を歩いているとジワリと汗ばむ気候だったんですけどね~
週明けあたりからグッと冷え込んでイッキに冬到来で驚いてます。
体がまだ慣れてないヨー ><;
2012,11,28, Wednesday
2012,11,27, Tuesday
個人的にNexus7にインストールしたアプリは以下
(エンタメ系)
Adobe Flash Player 11
Amazon MP3
VPlayer Video Player
Perfect Viewer
(システム系)
Android Assistant
ES ファイルエクスプローラー
Nexus Media Importer
アンチウイルスフリー
(便利系)
OsmAnd
Yahoo!天気・災害
クラウド家計簿「Oink Note」
ジョルテ
ScanSnap Connect
(SNS系)
mixi
HootSuite
スマホは通信速度が遅い関係でブラウザ経由より専用アプリから操作することが多いけどタブレットは基本屋内使用だなので専用アプリよりブラウザから直接サービスに接続するほうが手早い印象。写真投稿サイトへのアクセスはブラウザからの操作が格段上と感じた。
やはり、7インチの利点としては電子書籍閲覧に調度良い大きさといったところだろうか。
(エンタメ系)
Adobe Flash Player 11
Amazon MP3
VPlayer Video Player
Perfect Viewer
(システム系)
Android Assistant
ES ファイルエクスプローラー
Nexus Media Importer
アンチウイルスフリー
(便利系)
OsmAnd
Yahoo!天気・災害
クラウド家計簿「Oink Note」
ジョルテ
ScanSnap Connect
(SNS系)
mixi
HootSuite
スマホは通信速度が遅い関係でブラウザ経由より専用アプリから操作することが多いけどタブレットは基本屋内使用だなので専用アプリよりブラウザから直接サービスに接続するほうが手早い印象。写真投稿サイトへのアクセスはブラウザからの操作が格段上と感じた。
やはり、7インチの利点としては電子書籍閲覧に調度良い大きさといったところだろうか。
2012,11,26, Monday
一昨日、友人の416氏から和尚さんが病院から退院していると聞いたので、
昨日一緒に和尚さんの自宅へお見舞い訪問したところ、和尚さんのお父様から亡くなられたことを告げられました。
ご霊前に手を合わせつつ、お父様より和尚さんの最期の様子を伺いましたが、ただ涙々といった感じでした。
今年の5月下旬にちょっと元気が出てきたと江田島プチツーをご一緒させていただいてから半年。
早い、早すぎます…。本当に残念でなりません。
初めて出会った時、自分がSUZUKIのスカイウェイブに乗っている&Nikonユーザーということで若輩者にかかわらず殊の外親切に接していただき、ただ感謝感謝です。本当にありがとうございました。
あちらでは今頃カタナかヨシムラ仕様のGSXRでブッ飛ばしているのかな?
昨日から和尚さんの写真をじっくり見つつ思い出に浸っております…
ちけん和尚の写真館
昨日一緒に和尚さんの自宅へお見舞い訪問したところ、和尚さんのお父様から亡くなられたことを告げられました。
ご霊前に手を合わせつつ、お父様より和尚さんの最期の様子を伺いましたが、ただ涙々といった感じでした。
今年の5月下旬にちょっと元気が出てきたと江田島プチツーをご一緒させていただいてから半年。
早い、早すぎます…。本当に残念でなりません。
初めて出会った時、自分がSUZUKIのスカイウェイブに乗っている&Nikonユーザーということで若輩者にかかわらず殊の外親切に接していただき、ただ感謝感謝です。本当にありがとうございました。
あちらでは今頃カタナかヨシムラ仕様のGSXRでブッ飛ばしているのかな?
昨日から和尚さんの写真をじっくり見つつ思い出に浸っております…
ちけん和尚の写真館
2012,11,25, Sunday
2012,11,24, Saturday
勤労感謝の日、8時過ぎに客先から電話→緊急障害対応で出動。
勤労感謝の日って「勤労できることを会社に対して感謝する日」だったのかもしれません…(社畜乙
帰宅ってしばらくするとダルさと若干の寒気アリ。
この連休はリココデ飲んで大人しく過ごすしか無いかな。

勤労感謝の日って「勤労できることを会社に対して感謝する日」だったのかもしれません…(社畜乙
帰宅ってしばらくするとダルさと若干の寒気アリ。
この連休はリココデ飲んで大人しく過ごすしか無いかな。
TOP PAGE △