2013,06,23, Sunday
スズキの試乗会@広島モータースクールへ行って来ました。お目当てはGSR250。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3686.JPG)
で、<GSR250>に試乗。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3682.jpg)
なんかハンドルが遠い気がするんだけど、秋ごろに出るアップハンのGSR250Sなら丁度いいのかも?
聞いてはいたけど振動ほぼなしでマイルドな乗り味。同じ2気筒ということもありNinja250と似た感じかも。
残念ながらコース内では3速までしか使えず。
早々にお目当てを乗り終えて、これだけで帰るのはね~… と思い、誰も並んでいなかった<スカイウェイブ650LX>にも試乗。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3685.jpg)
こ、これは! 当たり前だけど250に比べて圧倒的なトルク感がタマラン。
低速からアクセル開けた時にモリモリ加速するのは250ではあり得ない感覚で大変キモチ良かったです。
しかし、新車のお値段は109万円もするんだよねー…。
やはり、将来的に増車となればGSR250(S)あたりなのかな?![あうっ](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/face_c06.gif)
で、<GSR250>に試乗。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3682.jpg)
なんかハンドルが遠い気がするんだけど、秋ごろに出るアップハンのGSR250Sなら丁度いいのかも?
聞いてはいたけど振動ほぼなしでマイルドな乗り味。同じ2気筒ということもありNinja250と似た感じかも。
残念ながらコース内では3速までしか使えず。
早々にお目当てを乗り終えて、これだけで帰るのはね~… と思い、誰も並んでいなかった<スカイウェイブ650LX>にも試乗。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3684.jpg)
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3685.jpg)
こ、これは! 当たり前だけど250に比べて圧倒的なトルク感がタマラン。
低速からアクセル開けた時にモリモリ加速するのは250ではあり得ない感覚で大変キモチ良かったです。
しかし、新車のお値段は109万円もするんだよねー…。
やはり、将来的に増車となればGSR250(S)あたりなのかな?
![あうっ](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/face_c06.gif)
2013,06,22, Saturday
なんか雲がドラマチックだったのでHDRにしてみました。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3539_40_41_tonemapped2-1280.jpg)
Canon PowershotS95 3shot JPEGよりHDR処理
だんだん、この風景はHDR向きだな… とか分かるようになってきたな~。
大きめサイズは以下にて
http://maruhdr.tumblr.com/image/52921297745
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/IMG_3539_40_41_tonemapped2-1280.jpg)
Canon PowershotS95 3shot JPEGよりHDR処理
だんだん、この風景はHDR向きだな… とか分かるようになってきたな~。
大きめサイズは以下にて
http://maruhdr.tumblr.com/image/52921297745
2013,06,21, Friday
2013,06,20, Thursday
2013,06,19, Wednesday
極楽寺山の湯来町側の道沿いで爽やか撮影。
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/tumblr_mohqp3tGjN1rfju6oo1_1280.jpg)
1/8でもなんとかブレずに撮影することができました。
道の端っこにカブ停めたら腐葉土山盛りの所だったみたいで発進する時大変でした… 焦った![汗](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/mark_13.gif)
![](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/files/tumblr_mohqp3tGjN1rfju6oo1_1280.jpg)
1/8でもなんとかブレずに撮影することができました。
道の端っこにカブ停めたら腐葉土山盛りの所だったみたいで発進する時大変でした… 焦った
![汗](http://sakaponta-7211.kir.jp/blogn/ico/mark_13.gif)
2013,06,18, Tuesday
2013,06,17, Monday
TOP PAGE △