旧澤原家住宅
呉の長ノ木にある「旧澤原家住宅」の三ツ蔵を見てきました。

天気が良かったせいか、蔵に適正露出を合わすと空が白トビ傾向にあるなぁ…

というわけで、とりあえずブラケット撮影していたものをHDR合成。


↑ リンク先、Tumblr

年に1回、抽選で見学会やってるみたいですね。
機会あれば行ってみたいなぁ。


| 街角風景::建築物 | 06:00 | comments (2) | trackback (0) |
大空山公園でパノラマ堪能
そうだちゃん()に次は大空山公園の砲台を見に行ってみたら?
的なことを言ったら自分も久々に行きたくなり、ヨメさんをスカブに積んで行ったのだった…。
十数年前まで親戚が大空山の中腹あたりに住んでいて子供の頃に数度遊びに行った以来の再訪。



続き▽

| 休息::ツーリング | 06:29 | comments (2) | trackback (0) |
クリスタルビルでHDR
クリスタルビルの窓に空が反射していたのでHDRにしたらキレイかな?と思いブラケット撮影。


HDR合成してみたけど微妙かな~?

ちょっとオドロオドロシイ感じw

大きいサイズは以下
http://maruhdr.tumblr.com/image/34821463904


| HDR | 06:16 | comments (0) | trackback (0) |
夜景撮影で遊ぶ
夜に仕事で某ビル屋上に行った時に撮影したものですぅ。


左が中央通り、右が田中町交差点周辺。

車通りが少なめだったので光跡的に残念さん。


| 街角風景::! | 06:00 | comments (0) | trackback (0) |
Nikon1 V2 が発売されたが
Nikon1 V2が新発売になったが…

シンプルコンパクトデザインから突起物のあるデザインになっててビックリ。

Nikonのコンパクト・ミラーレス一眼のフラッグシップなんだろうけど、なんかイマイチな印象。
個人的にはメインストリームをコンパクト側に持って行ってるOLYMPUSのほうが魅力的だなぁ。
とはいえ、アダプターを購入すればNikonのレンズ資源がフル活用できたりするのはメリットなんだけど、一眼レフ用のレンズを装着するくらいなら自分は普通のデジイチ使います。


| 電脳::カメラ | 06:18 | comments (0) | trackback (0) |
ミニチュア風で遊ぶ
仕事で某ビル屋上に行ったので空いた時間にカメラのミニチュアモードで遊ぶ。

楽しかったけど、後から見たらイマイチな感じもするなぁ…



| 街角風景::! | 09:09 | comments (2) | trackback (0) |
湯来町の通信局へ
湯来町にある某通信局(周辺地図)へお仕事。



続き▽

| ひとりごと::おしごと | 06:07 | comments (2) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート