2012,10,29, Monday
2012,10,28, Sunday
2012,10,27, Saturday
2012,10,26, Friday
CBR125?RRのバッテリーが届きました。
古河製って聞いてたけど勘違い。ユアサ製でした。
でもGSユアサじゃなくてタイランドのユアサのようです。

箱を開けたらタイ語表記…
とりあえずチョーク引いてクラッチ切ったまま坂道下って3速でつなげてエンジン始動。
行きつけのバイク店で交換してもらいました。また7年くらい使えるでしょうか?w

交換工賃&バッテリー処分代、ともに無料にしてくれましたが…
「当然、W800を買ってくれるんでしょ?でしょ?でしょ?」とか言われましたわ(汗 …買えません。
しかし、愛用のミシュランタイヤは絶版になっちゃったし…
今やCBRもモデルチェンジして現行CBR250の125cc版になってるし…
パーツを買い溜める資金力は無いし…
リバーサイドの在庫が無くなったらパーツをどこで買えばいいのやら…
古河製って聞いてたけど勘違い。ユアサ製でした。
でもGSユアサじゃなくてタイランドのユアサのようです。


箱を開けたらタイ語表記…
とりあえずチョーク引いてクラッチ切ったまま坂道下って3速でつなげてエンジン始動。
行きつけのバイク店で交換してもらいました。また7年くらい使えるでしょうか?w

交換工賃&バッテリー処分代、ともに無料にしてくれましたが…
「当然、W800を買ってくれるんでしょ?でしょ?でしょ?」とか言われましたわ(汗 …買えません。
しかし、愛用のミシュランタイヤは絶版になっちゃったし…
今やCBRもモデルチェンジして現行CBR250の125cc版になってるし…
パーツを買い溜める資金力は無いし…
リバーサイドの在庫が無くなったらパーツをどこで買えばいいのやら…
2012,10,25, Thursday
2012,10,24, Wednesday
先日の江田島プチツー、昼食は音戸ロッジ跡地にある汐音(shion)でとったのだった。
清盛丼(900円)
この清盛丼、半分くらい普通に食べてからお吸い物をドバーとかけたらこれがまた旨しでした。
しかし、なんでもかんでも清盛ですね! 世間ではそこまでは盛り上がってない感じですが!w
清盛が乗ってた船にスズキが飛び込んできてそれを食べたという逸話があるみたいで、清盛ブームに乗じた魚料理ってどれもスズキ一辺倒なのが笑えるんだよなぁ。
この汐音1階のレストラン、見晴らしが最高です。

音戸ロッジの頃は雑草やら立ち木を放置していたから窓から見える風景って微妙だったんだけど、整備したらこんなにキレイな光景が広がっていたとは!

この清盛丼、半分くらい普通に食べてからお吸い物をドバーとかけたらこれがまた旨しでした。
しかし、なんでもかんでも清盛ですね! 世間ではそこまでは盛り上がってない感じですが!w
清盛が乗ってた船にスズキが飛び込んできてそれを食べたという逸話があるみたいで、清盛ブームに乗じた魚料理ってどれもスズキ一辺倒なのが笑えるんだよなぁ。
この汐音1階のレストラン、見晴らしが最高です。

音戸ロッジの頃は雑草やら立ち木を放置していたから窓から見える風景って微妙だったんだけど、整備したらこんなにキレイな光景が広がっていたとは!
2012,10,23, Tuesday
TOP PAGE △