2013,10,31, Thursday
三次の道の駅「ゆめランド布野」にてダチョウを食べる事ができると聞いていたので行ってみました。
14時頃到着したらすでにカレーと串カツしか無いということで串カツ(@170円)を購入。
玉ねぎとダチョウ肉が順々に串打たれて揚げられております。
これが味は鳥系でもなく… 臭みのない豚肉と言った感じでジューシーウマー。
サイコロステーキも是非食べてみたいものです!
14時頃到着したらすでにカレーと串カツしか無いということで串カツ(@170円)を購入。
玉ねぎとダチョウ肉が順々に串打たれて揚げられております。
これが味は鳥系でもなく… 臭みのない豚肉と言った感じでジューシーウマー。
サイコロステーキも是非食べてみたいものです!
2013,10,30, Wednesday
2013,10,29, Tuesday
CBR125?RR、またもやアイドリング不安定。
空ぶかししまくってやっと安定したけど、安定するまでにどんだけ燃料消費するんだよ… って感じである。
でも乗ると「楽し~♪」なんだよねぇ。
空ぶかししまくってやっと安定したけど、安定するまでにどんだけ燃料消費するんだよ… って感じである。
でも乗ると「楽し~♪」なんだよねぇ。
2013,10,28, Monday
2013,10,27, Sunday
台風一過ということで水量多いだろうな~ ということで常清滝へ行ってきました。
去年も雨天の翌日に行ったけど、その時はこんな感じだった ※
予想通り水量は物凄くて大満足ですた。(24日の降水量は100mmだったらしい)
展望台からの撮影はHDRにしてみました。
AEBでなく、SSをそれぞれ [1/13] [1/4] [1"] で撮影したものをHDR合成
駐車場から常清滝への遊歩道沿いの渓流も水量多く、三脚立てまくってしまいました
全て Canon PowerShot S120 にて撮影しました。
去年も雨天の翌日に行ったけど、その時はこんな感じだった ※
予想通り水量は物凄くて大満足ですた。(24日の降水量は100mmだったらしい)
展望台からの撮影はHDRにしてみました。
AEBでなく、SSをそれぞれ [1/13] [1/4] [1"] で撮影したものをHDR合成
駐車場から常清滝への遊歩道沿いの渓流も水量多く、三脚立てまくってしまいました
全て Canon PowerShot S120 にて撮影しました。
2013,10,26, Saturday
ちから の 天とじうどん が好きすぎる。
小エビと中エビのふやけた天ぷらとダシがサイコー。
さらにボリューミーな半熟な卵もサイコー。
これだけで腹太るのでお財布にも優しい(580円)んだよねー。
小エビと中エビのふやけた天ぷらとダシがサイコー。
さらにボリューミーな半熟な卵もサイコー。
これだけで腹太るのでお財布にも優しい(580円)んだよねー。
2013,10,25, Friday
たまには市内中心部?の日常風景をHDRで
被写体ブレの修正にモレがありションボリです。
被写体ブレの修正にモレがありションボリです。
TOP PAGE △