2014,05,24, Saturday
久々にフィルムで撮影したくなり、PENTAXのSPを引っ張りだすも露出計が死んでる…。
そのうえ、自分の目が衰えてきたのか、ピントの山が掴めない! ということで、SPは次回に…。
でもフィルムで撮影したい… でもHOLGAとかトイカメラ系は使いたくない。
というわけで、物置にある銀塩時代のカメラバッグを漁るとありました!
ニコン 高級コンパクトカメラ 35Ti
本当にニッコールレンズなの? とガッカリさせられることが多い35Tiだけど、久々(15年ぶりくらい)に遊んでみようと思います。
(フィルムはコンビニでゲットできました! 電池は2005年に使用期限切れた未開封品で大丈夫?でした)
この「クルクル針」が所有感をくすぐるけど、撮影している時は見ることが出来ないという…
学生時代にバイトして中古を買ったけど、新品は12.5万円もしたという…。
本当はミノルタのTC-1が欲しかったけど、未だに6万円くらいするよね。35Tiは3万円くらいで買えるのに。
そのうえ、自分の目が衰えてきたのか、ピントの山が掴めない! ということで、SPは次回に…。
でもフィルムで撮影したい… でもHOLGAとかトイカメラ系は使いたくない。
というわけで、物置にある銀塩時代のカメラバッグを漁るとありました!
ニコン 高級コンパクトカメラ 35Ti
本当にニッコールレンズなの? とガッカリさせられることが多い35Tiだけど、久々(15年ぶりくらい)に遊んでみようと思います。
(フィルムはコンビニでゲットできました! 電池は2005年に使用期限切れた未開封品で大丈夫?でした)
この「クルクル針」が所有感をくすぐるけど、撮影している時は見ることが出来ないという…
学生時代にバイトして中古を買ったけど、新品は12.5万円もしたという…。
本当はミノルタのTC-1が欲しかったけど、未だに6万円くらいするよね。35Tiは3万円くらいで買えるのに。
2014,05,23, Friday
市内川沿いにコレが咲くと、また暑い夏がキターッて感じ。
子供の頃みたいに最も暑くても31度とかいう夏はもう来ないんだろうなぁ。
子供の頃みたいに最も暑くても31度とかいう夏はもう来ないんだろうなぁ。
2014,05,22, Thursday
スカイウェイブのブレーキパッドがヤバイことになってた… 早速注文!
2014,05,21, Wednesday
会社の人からトマトをいただきました。
倉橋産の完熟トマト。お宝トマト(桃太郎)ってやつかな?
これがメチャンコ美味で3個とかペロリといっちゃうのでした。
ありがたや、ありがたや。
倉橋産の完熟トマト。お宝トマト(桃太郎)ってやつかな?
これがメチャンコ美味で3個とかペロリといっちゃうのでした。
ありがたや、ありがたや。
2014,05,20, Tuesday
昨晩、障害対応で某ビル屋上にて作業だったので久々に夜景HDRに挑戦。
だがしかし、±1と1/3のAEブラケットではイマイッチでしたなぁ。やはり±2くらいないと街灯の明るさは消せないのかなと。
Canon Powershot S120 / ISO400 / 3 shot AEB からHDR合成
だがしかし、±1と1/3のAEブラケットではイマイッチでしたなぁ。やはり±2くらいないと街灯の明るさは消せないのかなと。
Canon Powershot S120 / ISO400 / 3 shot AEB からHDR合成
2014,05,19, Monday
2014,05,18, Sunday
先日行ったカレー店にて食べたスモークチーズに感動し、我が家もサーモスのイージースモーカーを導入。
早速スモークチーズをば…
暖かいとなんともトロッとしたウマいスモークチーズ。冷めたら市販のと同等な感じ。
そんでソミュール液を使わない簡易燻玉…
燻すことを考えて半熟茹でからのスモーク。下味が付いてなくてもグーでした。
色んな食材で楽しめそう!
早速スモークチーズをば…
暖かいとなんともトロッとしたウマいスモークチーズ。冷めたら市販のと同等な感じ。
そんでソミュール液を使わない簡易燻玉…
燻すことを考えて半熟茹でからのスモーク。下味が付いてなくてもグーでした。
色んな食材で楽しめそう!
TOP PAGE △