ハナショウブ&アジサイまつり 2014
掲題の件で広島市植物公園へ行ってきた。

一番奥の日本庭園でハナショウブとアジサイが満開。

↑ 写真クリックで大きい画像(Tumblr)

アジサイは色々な品種の展示もあって楽しめました。こういうのは植物園ならでは。

↑ 写真クリックでその他画像(Tumblr)

ヤマアジサイとハナショウブは見納めといった感じ。スタンダードなアジサイはまだまだ見頃です。

↑ 写真クリックでその他画像(Tumblr)


| 休息::撮影 | 09:24 | comments (2) | trackback (0) |
タイサンボク
随分前から元安川沿い「かき舟 かなわ」の近くの大きな白い花が咲く大木が気になっていた。


で、たまたまウェブサーフィンしてたら名前がわかりますた。

タイサンボクといってアメリカ南部から来たモクレンの仲間とのこと。

モクレンぽいなとは思ってたけど、モクレン系でしたか…。

でもこの名前、忘れそう。


| 街角風景::植物系 | 06:33 | comments (0) | trackback (0) |
デモ行進
左翼系団体の方々が帰宅ラッシュな時間帯にゾロゾロとデモ行進していた。

9条関連のシュプレヒコールを上げつつ、プラカードは原発反対とか… もっと統一したらいいのにと思った。


| 街角風景::! | 06:17 | comments (0) | trackback (0) |
はたらくくるま
ヤバイ! トミカのミニカーの世界ぽくてワクワク感が半端ない!



| 街角風景::四輪車 | 06:06 | comments (2) | trackback (0) |
スカイツリーの外観を堪能
今回の出張の宿泊地は浅草だったためスカイツリーを堪能することができました。

浅草寺から…

HDR :: CASIO EX-ZR1000 (↑ クリックでTumblrへ。EX-ZR1000で撮影した他写真アリ。)

ホテルの窓から…

SIGMA DP1 Merrill (↑ クリックでTumblrへ。DP1 Merrillで撮影した他写真アリ。)


| 休息::旅行 | 06:28 | comments (2) | trackback (0) |
浅草寺をブラブラ
出張の空き時間に浅草寺をブラブラ。

午後の日差しが強かったのとスーツなのと足が痛いのとであまりジックリとは回らなかったけど…。

SIGMA DP1 Merrill で撮影したもの → (リンク先=Tumblr)

CASIO EX-ZR1000(HDR) で撮影したもの → (リンク先=Tumblr)

広島に帰ってきて知ったけど、浅草寺って夜はライトアップしていたのね…。
折角浅草寺本堂横のホテルだったのに知らず… 落胆中(でも三脚持ってなかったからなぁ)。

あと、DP1にワイコン付けていくべきだったなぁ とも思ってます(重いから外した)。


| 休息::旅行 | 06:25 | comments (2) | trackback (0) |
どぜう鍋
せっかく浅草に宿泊するなら、普段食べなれないものを食べよう! ということで、調べたらドジョウ料理の有名な店(駒形どぜう)があったので行ってみた。
座敷に通され、定食を頼もうと思ったけど結構量が多目とのことなので単品で「どぜう鍋」「京都伏見のお酒(ふり袖)」「どぜう汁」「ごはん」を注文。


「どぜう鍋」は、下ごしらえとして甘味噌で煮付けてあるものが鉄鍋に盛られた状態で登場! そこにネギを盛り、ネギがしんなりするまで煮ていきます。


もっとグロテスクかと思ったけど、そうでもないな…。

煮えたのを頭からいただきましたが、臭みは全くなく、細いウナギって感じかな?

お酒もチビチビやりましたが、飲みやすくイイ感じ。

でも普段から飲み慣れてないので半分近く残しちゃいましたね… (モッタイナイ

また観光で行くことがあったら今度は定食を食べてみたいな~


| グルメ?::食べ物 | 06:27 | comments (2) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   06 - 2014   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート