RICHO GW-3
RICHOのGR用ワイドコンバーター「GW-3」を買いました。
GRはリングアダプターが必要なのにDP1やDP2にはポン付けできるという…。

0.75倍なのでDP1だと21mm相当となります。

値段安めのNikon NH-WM75も良いかな?と思ったけど比較サイトを見ると周辺の流れが激しいようでやめました。

画角が広いと大きな建物でも1フレームに収められるのが良いですね。


SIGMA DP1 Merrill (↑クリックでTumblrに飛びます)

しかし、撮るモノに変化が無いな…(汗


| 電脳::カメラ | 09:33 | comments (0) | trackback (0) |
MOZU のサントラ
TBSで放送されていたドラマ「MOZU」のサントラが発売されました。
Amazon価格で2700円だったけど、発売日になっても発送連絡が無く…。どうも品薄な模様。

それゆえ5000円超えで販売するお店が出る始末。

AmazonのCDはキャンセルしてMP3版をダウンロード購入しました。
どうせDAPで聴くんだしね。ちなみにMP3版は2000円でした。

ドラマは難解なんだけど曲が良いから見ている感じだったんだよね。
作曲は軍師官兵衛の菅野祐悟氏。


| ひとりごと::買い物 | 06:36 | comments (0) | trackback (0) |
ウッドワン美術館 オリジナルキャンディー
先週のことだけどSUZUKIの試乗会に行った折、ウッドワン美術館隣接の女鹿平温泉クヴェーレ吉和の売店でウッドワン美術館のオリジナルキャンディーが販売されていたので買いました。

このデザインはインパクト大!


オリジナルなのはパッケージだけじゃない!

岸田劉生の「毛糸肩掛せる麗子肖像」 金太郎飴Ver.

ちなみにストロベリー味とあったけど、あんまりイチゴ味な感じじゃないんだよね…。


| グルメ?::食べ物 | 06:33 | comments (2) | trackback (0) |
夕方スナップ散歩
夕方にブラブラと元安川沿いで撮影してみました。

SIGMA DP1 Merrill (↑ クリックでTumblrに飛びます)


| 休息::撮影 | 06:30 | comments (4) | trackback (0) |
広島ヘリポート
広島ヘリポートの一部施設内で仕事でした。

HDR :: Canon Powershot S120
色んなヘリが離着陸するので結構ウルサイですネ~(ハンガー近くでの作業だったため)。


| ひとりごと::おしごと | 06:35 | comments (0) | trackback (0) |
呉 街ブラ 06
またも呉の街ブラ写真です。

花に囲まれた民家、木製の古い電信柱がいい味を出しています。
呉市内はまだまだ木製電信柱が残っていますね。

ちなみにこのお宅、奥の洋風住宅と中空の渡り廊下でつながっていました。

コチラのお宅の細弁の山アジサイ系がたいそうキレイでした。

SIGMA DP1 Merrill

呉の街ブラ写真はまだまだ続きます…


| 休息::散歩 | 06:52 | comments (2) | trackback (0) |
久々に草ヒロ
湯来町の廃車置場にて。

ビートルのマフラーってこんな構造だったのかぁ。

SIGMA DP1 Merrill / ISO100 / 1shotRAWよりHDR処理 (↑クリックでTumblrに飛びます)


| 街角風景::四輪車 | 06:47 | comments (6) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   06 - 2014   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート