浅草
東京出張の一日目が終わり、宿を取った浅草へ。
浅草寺雷門の前で婚礼衣装の二人が前撮り中でした。

HDR :: CASIO EX-ZR1000

こういう光景は浅草ならではだなぁ。

※ 一応ことわっておきますが、ずっとカメラマンの写線に入っていたわけではないのであしからず




| 休息::旅行 | 10:56 | comments (4) | trackback (0) |
東京出張から戻り
やっと帰れました… 疲れたワー。
明日から普通に仕事…。休み欲しー。


| ひとりごと::おしごと | 22:37 | comments (0) | trackback (0) |
東京出張…
写真旅行枠がなぜか社員研修に振り返られ今から東京出張です…
内容は「新入社員に対するパワハラ・セクハラ・モラハラをしない」とかいう内容ですが、
土日もみっちり拘束されるのこと自体がパワハラだよね~ という声が全国から多数寄せられておりますw  orz


| ひとりごと::おしごと | 05:46 | comments (2) | trackback (0) |
世界のKitchenから :: スパークリングウォーター
「世界のKitchenから」の新商品はエルダーフラワー&レモン・ピールの炭酸水。

↑ 画像クリックで商品情報に飛びます

確かめずに買った自分が悪いのだが無糖でガッカリ。温室のような部屋で作業した後だったので尚更ガッカリ。
「世界のKitchenから」のシリーズで無糖商品は初めてじゃないかなぁ?


| グルメ?::飲み物 | 06:44 | comments (2) | trackback (0) |
水タバコ屋
平和公園付近、元安川沿いにオシャレーなヴェスパが置いてあり、たまに撮影したりしてるけど、ここは「水タバコ」の専門店でしたー。

↑ 画像クリックでお店情報

水タバコ、興味はあるけどニコチン含まれてるからパスやねー…。 ざんぬん。


| 街角風景::! | 10:29 | comments (2) | trackback (0) |
永斗麺 :: サンマらーめん
長束の「ふじもと」系列であろう当店。メニューはサンマらーめん(醤油・塩・あぶら)1本のみ。


塩(750円)を注文。うずら玉子にバラチャーシューってまんま「ふじもと」な構成ですね。

豚コラーゲンたっぷりというスープはギトギトなんだけど、後には引かずで良い感じ。
「ふじもと」の味はもう記憶の彼方だけど、現在は色々と制約(「店内での◯◯禁止」とか)もあるしソチラは別の方にお任せするとして、コチラは市内中心部なのに値段も若干安く接客も良く店内も清潔で落ち着けます。

また食べに行きたいとは思うけど、なかなか市内中心部付近で仕事が発生しないのが難。残念。


| グルメ?::食べ物 | 10:50 | comments (2) | trackback (0) |
巨大な紫陽花
朝の通勤途中にある古い木造アパート脇に大きな紫陽花の株があったので帰宅時に撮影してみました。

HDR :: Canon Powershot S120 (↑クリックで大きい画像(Tumblr))

夕陽が花に当って良い感じの色になってました。

SIGMA DP1 Merrill (↑クリックでその他画像(Tumblr))

紫陽花がアパートの西側にあるため、夕陽が差す時間帯を狙って行ってみました。
帰宅時は通らない道ですが、わざわざ行ってみて良かったなと思いました。


| 街角風景::植物系 | 10:13 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   06 - 2014   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート