久々に畑峠中継局
仕事で久々に畑峠中継局へ。

大茶臼山にある右側の串団子鉄塔が目的地。

広島南アルプスとかいう縦走路に沿っているおり、最近登山道整備があったらしく草刈りされていて快適でした。
どうせ初夏から夏にかけては鬱蒼とした不快な道に戻るんだろうけど…。


しかし、何度行っても50m鉄塔はデケーな~。


全てHDR( Canon PowerShot S120 )


| ひとりごと::おしごと | 06:46 | comments (0) | trackback (0) |
広島旧陸軍被服支廠
仕事で比治山近くに行ったこともあり、広島旧陸軍被服支廠に行ってみました。

軍都の遺跡であり、被爆建物でもある日本最古級の鉄筋コンクリート造なんだけど、使い道もなく維持費もなく解体か!?といった状況のようです。
今現在は付近住民によって自転車置き場や花壇として活用?されている模様。

ここはまた別の機会にジックリ撮影したいな。

全てHDR( Canon PowerShot S120 )


| 街角風景::建築物 | 06:18 | comments (0) | trackback (0) |
広島城もちょっと秋っぽく
仕事で通りがかった際、天守閣付近の木々が少しだけ紅葉していたので撮影してみました。

広島城周辺を撮影散歩するのも楽しいかもしれない。


全てHDR( Canon PowerShot S120 )


| 街角風景::建築物 | 06:32 | comments (2) | trackback (0) |
オハヨー乳業 のむ栗ようかん
のむ和スイーツ「栗ようかん」なるものを購入。

うーん、これは…。
おしるこ にゼラチン加えてクラッシュ栗を追加して冷やした飲料ですね。
かなり甘いので一緒にペットボトルのお茶も一緒に買うことをオススメ!(えー

今回購入したヤツに付属していたストローがなぜかパキパキ割れまくって飲むのにそれはそれは苦労したそうな。



| グルメ?::飲み物 | 06:41 | comments (2) | trackback (0) |
予報にない雨
まったく雨予報じゃなかったというのに大雨だったよ~…

傘を持っていなかったので少々夕方の予定が狂ってしまいましたよ。


全てHDR( Canon PowerShot S120 )


| 街角風景::! | 06:34 | comments (2) | trackback (0) |
上海総本店
8年ぶりくらいに上海総本店に行きました。
以前に比べると店外が臭くなくなっていたのが驚き。


今回もドロドロに煮込まれた おでん に手を付ける勇気はなくスルーw

何時か食べてみたいとは思うんだけど、なかなかねぇ。

中華そば(600円)を注文。

以前はスープがもっと濁ってて臭みも強かったような気が。食べやすくて良いんですけども。
醤油強めで塩分多めな感じ。自転車で走った後にはいいかもですね。
ほのかな酸味は魚介系なのかしらん?

昔ながらの荒々しい「中華そば」が食べたくなるとココですね~。

全てHDR( Canon PowerShot S120 )


| グルメ?::食べ物 | 06:05 | comments (4) | trackback (0) |
救急救命講習会
客先の研修で救急救命講習の時間があり、ちょっとだけですけど勉強してきました。
車の免許を取得した頃は救急救命講習はまだ組み込まれておらず、自動二輪免許を取得した時は車の免許があったので救急救命講習は免除され… ということで人生初の救急救命講習会となったのでした。

街中で何かあった時に少しでも役に立てればいいのだけど…(そういう機会が無いほうがいいんですけどね~)


| ひとりごと::おしごと | 06:01 | comments (0) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2013   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート