2014,04,02, Wednesday
MF単焦点とE-M5で春散歩してきました。
国道2号線近くの元安川周辺
OLYMPUS OM-D E-M5 + 旭光学 Super-Takumar 28mm/f3.5
ノーファインダーでスナップ@相生橋
OLYMPUS OM-D E-M5 + BCL-0980
子ども科学館近くの元安川周辺
OLYMPUS OM-D E-M5 + Tokina Reflex 300mm F6.3 MF Macro
結構歩いたし、気温高めで疲れたけど、楽しい撮影散歩でした♪
その他の写真&大きめサイズはコチラ↓にUPしているので是非ご覧くださいませ。
http://maruphoto.tumblr.com/tagged/2014%2F04%2F01
国道2号線近くの元安川周辺
OLYMPUS OM-D E-M5 + 旭光学 Super-Takumar 28mm/f3.5
ノーファインダーでスナップ@相生橋
OLYMPUS OM-D E-M5 + BCL-0980
子ども科学館近くの元安川周辺
OLYMPUS OM-D E-M5 + Tokina Reflex 300mm F6.3 MF Macro
結構歩いたし、気温高めで疲れたけど、楽しい撮影散歩でした♪
その他の写真&大きめサイズはコチラ↓にUPしているので是非ご覧くださいませ。
http://maruphoto.tumblr.com/tagged/2014%2F04%2F01
2014,04,01, Tuesday
実家の近所で20年前くらいに何気なく撮影したモノクロ写真が出てきたので、行ってみました。
「ふぐ料理 季節料理 おでん きよちゃん」
PENTAX SP (NEOPAN SS)
お店は建て替わり、現在「酒旬味処 きよきよ」となってました。
SIGMA DP1 Merrill
もっとこういう企画が出来ればいいんだけど、意外と近所の写真は撮ってないんだよなぁ…。
昔も今も平和公園周辺でばかり撮影している感じ。
「ふぐ料理 季節料理 おでん きよちゃん」
PENTAX SP (NEOPAN SS)
お店は建て替わり、現在「酒旬味処 きよきよ」となってました。
SIGMA DP1 Merrill
もっとこういう企画が出来ればいいんだけど、意外と近所の写真は撮ってないんだよなぁ…。
昔も今も平和公園周辺でばかり撮影している感じ。
TOP PAGE △