ハナミズキが咲き始めました
広島市内中心部ではハナミズキが咲き始めました。

Canon Powershot S120

地味目な花ですけど、キレイですネ。

OLYMPUS OM-D E-M5 + Tokina Reflex 300mm F6.3 MF Macro


| 街角風景::植物系 | 06:37 | comments (4) | trackback (0) |
どういうことなの…
Canon Powershot S120で使っているSDカード(SanDiskのExtremePro)で「カードが異常です」とか出るからTranscendの600xに買い替えた結果…

Transcend製のほうでも「カードが異常です」が出ましたぁ…。

カメラがUHS-Iに非対応のせいなのか? よくわかりませんが…。
USH-Iに非対応でもクラス10として動作するはずなんだけどなー。
USH-I対応の45MB/sのカードでも「カードが異常です」が出たっていうユーザー報告を価格コムでも発見したし、何かしら相性的なもんなのかもしれない…。

というわけで、当分SanDiskのほうを使ってみようと思います。


| 電脳::カメラ | 06:43 | comments (2) | trackback (0) |
柚子皮の砂糖漬け
梅坪の柚子皮砂糖漬けをゲット。ゲットといっても自分で買ったんだけどね…。

頭を使った仕事の後のオヤツに最適!(高いけど


| グルメ?::食べ物 | 13:34 | comments (0) | trackback (0) |
ガリガリ君 ナポリタン味
ガリガリ君のナポリタン味を食べました。

コーンポタージュ味に続き、なかなかイケる!という味でビックリしました。
同じトマト+甘みの豆乳はゲロマズだったのに…。味の組み立てって大事だなと感じました。

次は評判の悪いシチュー味に挑戦だーッ!


| グルメ?::食べ物 | 17:34 | comments (0) | trackback (0) |
SDカード、壊れた?
正確には壊れかけだけど、Powershot S120に使っているSandiskの32GB(95MB/s)がヤバそう。
カメラ側でもカードリーダーでも認識したりしなかったり。
SDカードなんて簡単に壊れる事ないよね!ということで永久保証の保証書は保管していないのだった…。

というわけでバックアップ取って次はTranscendに買い替えじゃー。 orz


| 電脳::カメラ | 16:26 | comments (2) | trackback (0) |
ぐでんぐでん
本日、午前中は背負子にサーバ括って中継局へ。
まったく、中継局にサーバ設置なんて鬼畜な設計だよな~…。

午後からは安佐北区の客先へこれまたサーバクラスの重量がある映像コーデックを納品。
さすがに疲れてネムネムですぅ。

とりあえず山での作業が今日で一段落してヨカッタヨカッタ。


| ひとりごと::おしごと | 16:26 | comments (2) | trackback (0) |
CAMERA MAGAZINE
CAMERA MAGAZINEの4月号を買いました。

初めて手に取ったけど、CAPAやら日本カメラやらフォトテクニックやらとはちょっと違う内容。
フィルム写真多めで中判や大判も出てきてデジタルでは縁のないLeicaの話題も多目。
人撮りに興味無いのにポートレート特集の号を買うなよっていう感じですが、テクニック類の話題が殆ど無く、写真家のフォト多目で人撮りに興味がない自分でも楽しめました。

ただ、Amazonのユーザー評価はものすごい低く、「雑誌お抱え写真家の学芸会雑誌」だの「フォトテクニックに関して底質」だの散々な評価。
カメラ雑誌なんて新機種や新レンズ、ツール類のクロスレビューに季節ごとの撮り方特集で一年をグルグル回しているだけの印象なので、こういう雑誌でも面白いとは思ったけど毎号毎号買う人には苦痛な内容なのかもしれませんね。

巻末にある帆足てるたか氏によるプラウベル69という中判カメラで撮影された出雲日御碕灯台の1枚に大いに痺れました。
この雑誌、税抜き850円なんですが、この1枚が見れただけでも損はしなかったな という感じです。


| ひとりごと::感想 | 13:41 | comments (3) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2014   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート