古保利薬師
北広島町の古保利薬師に行ってきた。が、拝観料を払うのがメンドイので仏像は見ず。
古寺の雰囲気が楽しめるかと思ってたけど、建物は整備が行き届いていて古寺っぽさはなかった。

古い参道があり、ちょっとワクテカ。参道の下まで行って仁王門を見上げて撮影してみよう!
と思い階段を下ると…

カチカチカチカチという音とともに大きいスズメバチが周囲を飛び始める!
あわてて退散いたしました…。

HDR :: Canon Powershot S120


| 休息::ツーリング | 10:32 | comments (0) | trackback (0) |
セブンイレブン配達用自転車
街中の駐車場のないセブンイレブンに配備されたのかな?
おそらく東部のエアロアシスタント・アンジーがベース車と思われる回生機能付き電動アシスト自転車。

自宅からさらに一山超えた住宅街によくセブンイレブンの電動自動車コムスが配達に行くのを見掛けるけど、こういう自転車を導入するのは面白いなと思いました。


| 街角風景::二輪車 | 10:12 | comments (2) | trackback (0) |
廃バス
R433豊平周辺で廃バスを物置に転用しているのを見掛けたので撮影。


山間部は未だにアジサイが綺麗に咲いていてびっくりする。

昔は泥除け付きだったのかな? 今は付いてないよね~。


全て HDR :: Canon Powershot S120


| 街角風景::四輪車 | 09:31 | comments (0) | trackback (0) |
マフラーをノーマルに
納車直後からキタコのアップマフラーを付けていたんだけど、ノーマルマフラー(新品状態)に戻しました。

HDR :: Canon Powershot S120     ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)

「音がうるさい」とか「燃費が悪い」とかでなくて、化繊の作業ズボンが2回溶けたのが理由です。
しかし、ノーマフマフラーがメーカーが考えた一番良い状態だなと実感しました。
とにかく、今までのマフラーは何だったのか?というくらい全域でトルクフル。

一時停止からの2速発進も問題なく…(キタコのは2速発進だとなんとか進むって感じ)。
今までシフトダウンしていた坂道でもシフトダウンの必要が無かったり…。

乗り味が全く変わったので、3年目にして別のカブ110の新車を手に入れたような感覚です。
これはこれで楽しめそう!

だが傍から見たらカラーリングの違う郵政バイクだよねぇ…。


| 自分車両::CUB110PRO | 06:08 | comments (3) | trackback (0) |
バタバタ
午前中、バイク屋さんにカブのマフラーを持って行く

帰宅ってから自宅外構の発生した藻の清掃

汗をかいたついでの庭の草抜き

汗だくでシャワーを浴びる

午後からバイク屋さんでカブのマフラーを変えてもらう

久々にバイク友達と出会い2時間半くらい雑談

うーん? 充実した休日ってやつなのかな(半分くらい掃除だけど)?


| ひとりごと::家の事 | 17:31 | comments (0) | trackback (0) |
不安定な天気
今日は 晴れ→雨→晴れ→雨→晴れ とか非常に不安定な天気。
まあ、運良く降られることなく過ごせたから良かったけどね。

HDR :: Canon Powershot S120     ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)


| 街角風景::そら | 18:19 | comments (2) | trackback (0) |
CBR125?RR 引退
本日、CBR125?RRさんが引退されました。

HDR :: Canon Powershot S120

HDR :: Canon Powershot S120     ↑ クリックで大きい画像(Tumblr)

購入して9年、10年目に突入したところ。
しかし廃車とかではなく旧友の足として活躍する予定です。
旧友は自分で色々整備できて、未だにNSR250を維持している人なのでCBR125?RRさんもまだまだ現役でいけると思います。

今までCBR125?RRの整備に色々な方に大変お世話になりました。
ありがとうございました!


| 自分車両::CBR125?RR | 23:59 | comments (4) | trackback (0) |

  
CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<   07 - 2014   >>
COMMENTS
TRACBACK
PROFILE
さかっち
さかぽんた
広島市在住の三十路バイク乗り
表題にある通りビグスク乗り。
(ビグスク乗りに帰り咲き...)
LOGIN
現在のモード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
SKIN BY
ブログンサポート